とかちフレーズミュージックについて

「フレーズ」という言葉は

音楽では「フレーズを繋げて」、「フレーズを感じて」というように

よく使われます。

音楽で十勝をつなげ、繋がりを感じられるような、

そんな役割を果たしていきたいと考えています。

十勝のプロ演奏家

現在、十勝には

ピアノ/声楽/ヴァイオリン/フルート/オーボエ/マリンバ/パーカッション/三味線


のプロ演奏家が在住しており、ご紹介が可能です。

また、他の楽器で十勝から日本中・世界中で活躍されている方もいらっしゃり
時期やご予算を考慮すれば帰省してもらうことも可能です。

十勝に移住してからも作編曲家として様々な演奏家さんにご依頼、ご縁を頂いてきました。
曲を書くごとに演奏技術はもちろん素晴らしい音楽表現に魅了されています。

その素晴らしさをもっとたくさんの方々に知っていただけるよう、
いちファンとして十勝に広めていきたいと願っています。

代表 松山千紘

大阪生まれ。3歳からピアノを始める。中学校から吹奏楽部に入り、クラリネット担当。

高校ではトロンボーンと学生指揮者担当。

2011年、大阪芸術大学芸術学部音楽学科音楽制作コース(作曲専攻)卒業。

作曲を七ツ矢博資、対位法・管弦楽法・編曲を田中久美子、ピアノを中村勝樹・片山優陽、

声楽を宇仁節、トロンボーンを吉田勝博の各氏に師事。

大学による推薦にて寝屋川市・枚方市の新人演奏会にピアノ独奏で出演。

卒業後3年間、同大学にて音楽学科合同研究室非常勤副手。

有限会社ティーダ出版社にて楽譜校正レイアウター、吹奏楽アンサンブルの編曲作品を出版。

その他、ピアノ演奏、合唱伴奏、作曲や合唱団・吹奏楽団への作編曲などで活動。

2014年、結婚を機に北海道十勝地方へ移住。現在2児の母。

十勝では学校の吹奏楽部指導、音楽教室、コンサート演奏など多岐にわたる活動をさせて頂いております。

タイトルとURLをコピーしました